金運神社とそのご利益~富士山2合目のパワースポット
富士山の2合目に、俗に「金運神社」とよばれているとても人気のあるパワースポットがあります。
正式には「新屋山神社」というのですが、一般に「富士山の金運神社」と呼ばれています。文字通り、金運がアップする神社として最近では多くの人が訪れるようになっています。
知る人ぞ知るパワースポット
元々は、船井総研の船井幸雄さんがどこかで紹介したことがきっかけで、ブレイクしたようです。
スポンサーリンク
この金運神社に参拝して金持ちにならなかった人はいない、などという都市伝説的な噂話も広がっていたこともあり、私も5年ほど前から毎年のように参拝させていただいています。
「新屋山神社」は、富士山のふもとにある本宮と2合目にある奥宮があるのですが、奥宮の方が御利益があるという話をうけて、最近はもっぱら奥宮の方に参拝するようにしています。
金運神社と呼ばれているのは、たぶん奥宮の方なのだと思います。
金運神社の信じられないような不思議なご利益
その結果、私自身が金持ちになったかどうかなどという野暮なことはあえてここでは書きませんが、不思議な経験は何度かしています。
私はWEB関連の会社を経営しているのですが、金運神社に参拝した当日は、あるサイトの売り上げが普段の倍近くなった、という経験を何度かしています。
また、不動産業をしている私の友人は、何年も借手のつかなかった駐車場が数か所あったのですが、不思議なことに金運神社に参拝したのち、数週間ですべての駐車場が埋まってしまったのだそうです。
まさに、嘘のような本当の話。金運神社パワー炸裂です。
スポンサーリンク
参拝に行くなら11月中旬までに
最近は、11月頭に参拝に行くことが多いのですが、11月中旬を過ぎてしまうと道路が凍結のため通行止めで奥宮まで行くことが出来なくなってしまいます。
タイミングを逃してしまうと、来年の春まで参拝にいけなくなってしまいますので、行って金運にあやかりたい方はお早めにどうぞ。
金運神社に行くと、まったく面識のない他の参拝者から「こんにちは」と声をかけられることがあります。
登山経験のない私にはよくわからないのですが、山では登山の途中で出会った人に「こんにちは」と気持ちよく声をかけるのがマナーなのでしょう。世知辛い世の中において、なんともお互いハッピーになれるすばらしいマナーだと思います。
それと、金運神社に行ってびっくりするのが、やたら賽銭箱が多い(笑)
以前は、今ほど多くなかった気がするのですが、いつの間にかあちこちに賽銭箱が置かれるようになりました。
私の場合基本的にお賽銭は硬貨なので、多少賽銭箱が多くても気になりませんが、金運神社の熱狂的なファンの中には万札を入れる人も少なからずいるようなので、いったいお賽銭のトータルはいくらになるのだろうと、他人の懐ながら心配になってしまいます。
by知る蔵
スポンサーリンク
神社の関連記事
全国のとってもユニークな神社~貧乏神神社・おっぱい神社