Global Information site~siruzou

車の嫌な臭いを消すためのメンテナンス方法は?

2013.11.18

車の嫌な臭いを消すためのメンテナンス方法は? はコメントを受け付けていません

人の車に乗った時「何となく苦手な臭いがする」と思ったことがある人は多いでしょう。

自分の好みの香りであったとしても、車という狭い密室の中では、その香りが濃くなりすぎて、苦手な人にとっては嫌な臭いとなってしまうこともよくあります。

そう考えると車の香りで一番いいものは「無臭」だと言えます。

ここでは、そのような無臭の車を実現するために必要な、「臭いを取り除くメンテナンス」の方法を紹介します。

においが出やすい場所を掃除

まずは当然ながら「掃除」が重要です。特に以下の場所を重点的に掃除しましょう。

■エアコン

特に内部の「エバポレーター」という部分に、臭いの原因が溜まっています。

スポンサーリンク

具体的にはカビやダニなどです。これらはただ悪臭の原因になるというだけではなく、鼻炎などの原因にもなりますので、特にしっかりと除去するようにしましょう。

道具は「歯ブラシ」を使います。軽く水をかけてブラシでこする方法が一番ですが、家庭用のエアコンに使う洗浄スプレーがある場合には、それを応用するのもいいでしょう。

ただ、エバポレーターを掃除するためには、カバーを取り外す必要があります。

車のメンテナンスが初めてという人の場合、これができないことが多いでしょうから、後で直せなくなるということを避けるためにも、最初はディーラー等に依頼しましょう。

あるいは、街の整備工場などに出して、取り外しの場面も一緒に見せてもらうというのもいいかと思います。

■内窓

内窓は意外と汚れがたまっています。

タバコを吸っていない人の場合は問題ないのですが、吸っている人の場合はヤニが内窓のガラスに付着してしまっているため、これを取り除く必要があります。

使う道具はガラスクリーナーがいいでしょう。

カーメンテナンスのグッズとしても売られていますし、家庭用のガラス磨きのためのものでもかまいません。

アルコールを含んだ速乾性のあるものであれば、拭いた後ただ捨てるだけでいいので、手間もかかりません。

その他、ダッシュボードなども同じようにクリーナーで拭き掃除をするようにしましょう。

スプレーを使って消臭

■光触媒スプレー

スプレーによる消臭というのは、服や人体に対しても日頃から多くの人がしているメジャーな方法でしょう。

これは車の消臭でも有効で、特に効き目が強いのは「光触媒スプレー」です。

スポンサーリンク

そもそも臭いというのは、何らかの物質が元となっています。

そして、すべての物質は何らかの「化学式」によって成り立っているので、この化学式を変化させるような何かをぶつければ、それで臭いの発生しない「別の物質」に変化させることができるのです。

光触媒スプレーはまさにそれを狙ったものです。

含まれている成分は主に酸化チタンというものですが、この酸化チタンは、悪臭の原因となる物質と結びつき、それを分解する働きを持っています。

「紫外線に当たると」という条件つきなので、真っ暗な場所でスプレーをしても効果は出ませんが、日中など光の当たる場所でスプレーをすれば、たちまち効果が出ます。
(「光触媒」というのは要するに「紫外線を浴びて効果が出る」という意味です)

■自動車用ファブリーズを使う

スプレーによる脱臭の定番といえば、やはりファブリーズでしょう。

これは通常用のものでもいいのですが、自動車用というのも親切に売られているため、こちらを使うことをおすすめします(価格も510円程度と、さほど変わりません)

「自動車といってもパーツがいろいろあるじゃん」と思われるかも知れませんが、プラスチック部分からシートなどの布の部分まで、幅広く対応することができます。

臭いを除去するための酸化チタンなどの成分が、どんな場所でも付着しやすいような工夫を凝らしたものと思われますが、そのように車の中であればどこでも使えるのがこのファブリーズです。

値段も安いので、ぜひ一度試してみてください。

自然の力を借りる

■日干しする

車の悪臭の中でも一番嫌なものが「カビの臭い」です。

これはただ臭いというだけではなく、人間の健康を害するものなので、最も除去しなければならないものでもあります。

カビを殺すのに一番いいのは、日干しです

天気のいい日に車のドアも窓もすべて開け放って、中のシートなどをできるだけ日に当てるようにしましょう。

もちろん、カバーなど取り外せるものについては取り外し、洗濯もして干すのが理想的です。

■駐車中も常に窓を開けておく

消臭の基本は「自然に近づける」ということです。

外を歩いている限りは、一部の場所を除けば誰でも臭いなど感じていないわけですから、「できるだけ外の空気と一体化する」ということが大事なのです。

たかが換気と思われるかも知れませんが、されど換気です。

臭いというのは人間の想像以上に壁や布に付着するもので、一度付着した臭いはなかなか取れません。

換気をしないで何年も経ち、それが蓄積されていくのと、ずっと換気をしていたのとでは数年後に大きな差になって現れるのです。

もちろん、窓をあけていると車上荒らしの被害に遭う確率も上がってしまいます。

これについては別途対策が必要ですが、消臭で一番重要なのは、実はこうした「予防」だと言えるでしょう。

このようなメンテナンスをコツコツと続けていけば、常に無臭の理想的な車内空間を実現することができます。

ぜひ挑戦してみてください。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る

関連記事

コメントは利用できません。

知る蔵のTwitter~フォーローをお願います

知る蔵グループ関連専門サイト