変わったデザインのティーポットって意外にたくさんあるもんです
ティーポットにはかわいいデザイン、おしゃれなデザインのものがたくさんあります。
自分だけの目立ったアイテムを探すため、あるいは発想を広げるため、これらのティーポットをチェックしてみましょう。
完全ウケ狙い!笑えるティーポット
まずはインパクト重視。
「面白きこともなき世を面白く」生きたい人には、こんなティーポットもおすすめです。
スポンサーリンク
*それぞれの画像は、こちらのサイトさんから見ることができます。↓
http://plaza.rakuten.co.jp/greatest29/diary/201202220000/
■洋式トイレ型
洋式トイレのフタを開けてお湯を入れ、便器の先端にある注ぎ口からお茶をいれるというものです。
ご丁寧に、白い便器にしっかりと青い植物がが描いてあります(笑)。
おもしろティーポットの中でも、特にジョークが通じる相手を選んで使用必要がありそうです。
■各国の首相・大統領シリーズ
金正日氏、ブッシュ元大統領などのデザインがあります。
金正日氏の場合は、巨大な耳がつかむ部分になっていて(耳の輪郭だけある感じです)、反対側から伸びている注ぎ口(これが人体の何に該当するのかは謎)からお茶をいれます。
■心臓型
理科の授業で習ったと思いますが、心臓には大静脈と大動脈がつながっています。
大静脈を掴んで、大動脈からお茶を注ぐ、という感じのデザインです。
これでローズヒップティーなどの「真っ赤な紅茶」を入れたら、かなりリアルかも知れませんね。
ただ、そのお茶をおいしく飲めるかどうは別問題ですが。
■サボテン型
サボテンに取っ手と注ぎ口がついたものです。
このティーポットは触るとケガをするので、「フタを抑えながら上品に次ぐ」ということができません。
「注ぐ技術」を磨きくうえではとても役立つ(?)かも知れません。
人間工学にもとづいてデザイン
一転して、マジメかつ科学的なティーポットを紹介します。
国内の人気メーカーが、「注ぐ」という動作を人間工学にもとづいて分析。
スポンサーリンク
「徹底的に注ぎやすくした」ティーポットです。具体的には、
・持つ場所(支点)が最初から斜め
→手首を傾ける角度が小さくて済む。
・指にフィットする形
→握力を使わなくて済む。
・ポットを傾けてもフタが落ちない
→これは大きいですね。どんなポットでもこれはやって欲しいです。
国内の人気メーカーから2014年の春・夏に出されるということで、デビューももうすぐです。
「ティーポットって何でこんなに注ぎにくいんだろ」とストレスを感じていたという繊細な方には待ち遠しい商品ですね。
動物の形のティーポット
動物をかたどったティーポットはたくさんあります。
最初のアバンギャルドな面々と比べると普通に感じますが、十分これらも変わっています。
実際に販売されているものだと、キリン・牛・金魚・てんとう虫・カエル・ネコ・ニワトリなどがあります。
動物以外の変わったデザインのものだと、パーティーハット・サイコロなどを取り入れているものもありますね。
それぞれのデザインは、下のNAVERのページで見やすくまとめて下さっています。
ぜひチェックしてみてください。↓
http://matome.naver.jp/odai/2130536449509477001
女子力アップ!かわいいデザイン
最後にネタ切れ 王道で、かわいいティーポットについてです。
かわいいティーポットは星の数ほどあります。
ただ、ティーポットのようなアイテムは「いいものを買って長く使う」が一番いいですから、ある程度年を重ねても使えるようなデザインを選びたいもの。
そう考えると、キャラクターものは避けた方がいいかも知れません。
(もちろん、キャラクターものでも大人向けのデザインのものはあるので、そうしたものならいいと思いますが)
ティーポットはそれだけで存在するものではなく、テーブルや周辺家具も含めたインテリア、その人のファッションなど、すべての要素の中で成り立つものです。
これはティーポットに限ったことではないのですが、何でも「全体像」が大事です。
女子力(男子力もですが)は、人格・外見・経済力などの総合力で成り立つものですから、「自分の生活のコンセプト」に合わせて選ぶのが、本来の理想でしょう。
(そう考えると、無印良品が長く支持されている理由もわかりますね)
以上、個性的なデザインのティーポットなどを紹介しました。
これらを参考に、お気に入りのティーポットと出会っていただけたら幸いです。
スポンサーリンク