© バンドやるZooh!~バンド好きの仲間が集まる総合情報ポータル All rights reserved.

「ドミナントアプローチ」をマスターして一味違うロック系ギタリストに

音楽の表現方法には様々なテクニックがありますが、中でも特に強力な表現方法の一つが今回お伝えするドミナントアプローチです。 今回はこのド…

バンドマンのための音楽理論活用法~「あ!アイツだ」と言われるために

今日はちょっとしたノウハウを実践することで、皆が演奏中のあなたに注目してしまうようになるバンド演奏者のための音楽理論についてお話します。 …

ライブのステージでトラブルが起こったら?~弦が切れた!音が出ない!

ライブ初心者の方はもちろん、ある程度慣れてきている方でも必ず当たる一つの障害が「ステージ上でのトラブル」でしょう。もちろんトラブルが起こらな…

ローリング・ストーンズの夢のような初日ライブもいよいよ終盤…(連載第3回)

初めての方は第1回の記事から読んで下さい。 ローリング・ストーンズの日本公演、初日のライブもいよいよ中盤戦に差し掛かりました。「ホンキ…

ファーストギターは激安でも大丈夫?~初心者がギター選ぶときのコツ

最初の一本のギターを生涯にわたって使い続ける方もいるでしょう。しかし、ギタリストとしての経験を積むにつれてより良いギターを!と考えてしまうも…

スタジオやライヴハウスの定番アンプ~ジャズコーラスを徹底攻略!

別記事で「自分の音を作りたいのであればマイアンプを!」と書かせていただきました。ですが、さまざまな事情から常にマイアンプを使用できる環境を作…

DTM・デスクトップミュージックをこれから始める人のための第一歩

DTMを始めたいが何からそろえていいかわからない。そう思っている方は多いと思います。まずは必要最低限の物からそろえていきましょう! まずD…

アンプシミュレーターでギターのライン録音をオーディオデータ化しよう

DTMはギタリストがデモ作りから入るパターンが最も多いので焦点をオーディオとギターにしぼって、考察していこうと思います。 ギターのライン録…

マイアンプはギターが上達してから買う?~ダメです!今すぐ買うべし

最初はスタジオにあるアンプを借りるから……そういってマイアンプの購入を先送りにしていませんか? まだ初心者だからマイアンプは早い。それ…

初心者は一番安いギターでOK?~いえ、初心者こそ最初に良いギターを!

これからギターを始めようと考えているあなた! はじめてのギター選びに迷っているのではないでしょうか?最初は一番安いものでいい…。そう考…

ページ上部へ戻る