© バンドやるZooh!~バンド好きの仲間が集まる総合情報ポータル All rights reserved.

アンディ・サマーズ~ポリスのサウンドを作り上げた個性派ギタリスト
70年代から80年代にかけて大成功をおさめた3ピースバンド、ポリス。そのバンドサウンドに強烈な個性を与えていたギタリストがアンディ・サマーズ…

アコースティックギターとエレキギターは本当はまったく違う楽器です
エレキギターとアコースティックギターは似ているようでまるで違った楽器です。プレイの方法もまるで違いますが、その保管方法やメンテナンスの方法ま…

私の歩んだプロギタリストへの軌跡~留守電でつかんだプロへの一歩
プロになりたい人、またそうでない人もいると思います。このページを開いたということは、ある程度ミュージシャンという職業に興味を持っているのでは…

レスポール使いの系譜~ロックの象徴を愛したギタリストたち
ギブソン・レスポールはエレキギターの名器として多くのギタリストに愛用されてきました。音楽好きな人であれば一度もそのサウンドを聴いたことがない…

エレキベースの木材による音の違いはなぜギターよりもシビアーなのか?
ギターの木材の話を先日させていただきましたが、ベースの場合はどうなのでしょう。エレキギターとエレキベースは似ているようでまるで異なる楽器です…

意外に知らないエレキギターの木材~なぜローズウッドのボディがない?
エレキギターの音を決定付けるもっとも大切な要素は何なのでしょう?一つに絞ってしまうと、なかなか答えにたどり着くことができなくなってし…

’70~ストラトキャスターのラージヘッドモデルについて考えてみる
一口にフェンダー・ストラトキャスターと言っても、時代によって大きく変化してきています。 そして、さまざまなモデルが誕生しては消え、こまかな…