© バンドやるZooh!~バンド好きの仲間が集まる総合情報ポータル All rights reserved.
エフェクターケースの失敗しない選び方~安物を買うとあとで後悔します
エフェクターを集め始めると欲しくなるのがエフェクターケースです。
筆者は以前、投げ売りされていた格安のエフェクターケースを購入したのですが、正直言って使える物ではありませんでした。今回はそんな体験談も踏まえ、失敗しないエフェクターケースの選び方を紹介します。
スポンサーリンク
安いエフェクターケースは買わない方が良い?筆者の失敗談を紹介
▲筆者も愛用しているアルモア社のPS1。非常に堅牢な作りです。(画像1)
エフェクターケースはピンからキリまで様々なタイプが販売されています。エフェクターケースは品質と価格が比例するのですが、ケースだからといって安物を買うと後悔することになるかもしれません。
筆者は以前、安物のエフェクターケースを買って失敗したことがあります。幅60センチ程度で三千円くらいのエフェクターケースを買ったのですが、スタジオに持っていけた回数は二回でした。
持ち運んでいる内にケースの留め金がグラつき出し、しばらく使っているうちに取れてしまったのです。
そもそもケース本体の作りに問題があるのか、少し踏んだだけで曲がってしまいます。これでは安心してエフェクターを持ち運ぶことができません。安物買いの銭失いとはまさにこのことで、失敗したなぁと思いました。
その経緯があって、すぐにプロも愛用しているアルモア社のPS1というエフェクターケースを購入しました。
画像1をご覧ください。幅は70センチくらい、重量6キロと非常に堅牢なエフェクターケースで、車で事故にあってもPS1は壊れなかったという話もあるくらいです。
決して安い買い物ではありませんでしたが、一生物だと考えて購入しました。これで高価なエフェクターを安心して持ち運ぶことができます。
初心者だからこそ、こういった基本的な部分にお金をかけるべきなのだと思います。
エフェクターケースを購入する際は店頭でケースの作りや耐久性をチェックした方が良いです。
良いエフェクターケースは留め金が違う?留め金がしっかりした物を選ぼう
▲一般的なエフェクターケースの留め金。(画像2)
▲PS1の留め金。キャッチロックと呼ばれている。(画像3)
先ほどの失敗談で留め金の話が出てきましたが、ツアー用のエフェクターケースはロータリー式の留め金を採用しています。画像2は一般的なケースの留め金です。エフェクターケースのみならず。アタッシュケースなどもこのタイプですよね。
スポンサーリンク
ですが、それ以上に耐久性に優れているのが画像3のキャッチロック式の留め金です。
キャッチロックはケースを挟んでからノブを一回転させ、パチンっと倒すタイプの留め金です。
一般的なケースより開閉しにくいのが難点ですが、ケースを強力に留めます。かなり丈夫な作りなので、留め金が壊れてケースが閉まらなくなる心配も無さそうです。エフェクターケースを購入する際は留め金がどういったタイプなのかチェックするのも大切です。
サイズはちょっと大きめがベスト!余裕を持ったサイズ選択をしよう
▲大きいサイズのケースはたくさんエフェクターを配置できます。
エフェクターケースのサイズはできるだけ大きい方が良いと筆者は思います。理由は、上達していくうちに欲しいエフェクターがどんどん増えていくからです。サイズが小さいケースは配置できる数が少ないので、持ち運べる種類が限られてしまいます。
ましてやビッグマフなどの大きいサイズのエフェクターを配置する場合、小さいケースではスペースを取りすぎてしまいます。最低でも幅45センチ、できれば60センチ程度のケースを選ぶことをオススメします。
ちなみに筆者が愛用するアルモアのPS1は幅が70センチ程度なので、一般的なコンパクトエフェクターなら6個から7個配置することができます。
間隔に余裕を持っても6個は配置できるので、足元がスッキリしていて踏みやすいです。「大は小を兼ねる」という言葉があるように、多少重くはなりますが、大きめのエフェクターケースを選ぶことをオススメします。
ケース内に注目!良いエフェクターケースはボードが斜めにカットされている
▲斜めにカットされているボードはシールドが挿しやすいです。(画像4)
品質の良いエフェクターケースは内部のボードが斜めにカットされています。これによりストレートプラグのシールドが挿しやすくなるのです。例えば、ボードの右端にコンパクトエフェクターを置き、シールドを挿すとしましょう。
高さが無いフラットなボードの場合、シールドを挿そうとすると縁に引っ掛かってしまいますよね。
ですが、画像4のように高さがあるだけで、エフェクターが縁より高くなりますから、ケースの縁にジャックがぶつからないという訳です。これでストレートプラグのシールドを使うことができます。
ちなみに筆者はカットされているケースとされていないケースの両方を持っているのですが、明らかに後者の方が使いやすいです。ちょっとしたことではありますが、使い手にとっては嬉しいポイントですね。
By黄昏流星群
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
リッケンバッカーが好きなのはザ・ビートルズのファンだけじゃない!
ザ・ビートルズのメンバーが弾いていたことで有名なギター、リッケンバッカー。ザ・ビートルズのファンならずともオールドロックファンなら一度はあこ…
進化するギタリストのためのスマホアプリ~自動でチューニングOK!
いまや毎日の生活になくてはならないのがスマホです。せっかくのなので、音楽活動にも生かしてみませんか?今回は「ギタリストがスマホにぜひ入れてお…
オブリガードでカッコよく決めるならオーティス・レディングを聴くべし
ボーカルを活かす歌ものバンドで、ギターを弾くときにギタリストの腕の見せどころなのが曲のあいまに弾くオブリガードです。 でもどんなフレー…
ギターソロでお客さんの視線を釘付けに!~ソロが映えるインスト曲
ギタリストなら、一度はライブのステージで長いギターソロを聴かせたいものです。ゲイリー・ムーア、カルロス・サンタナ、B’zの松本孝弘まで、ギタ…
キース・リチャーズとチャーリー・ワッツにみるギタリストとドラマーの相性
バンドを組むときに一番重要なのは音楽的な相性の良し悪しです。ギタリストとして自分の個性をどれだけ表現できるか?は実はドラマーとの相性にかかっ…
初めまして。
エフェクターケースの購入を考えてる者ですけど、
サウンドハウスさんで調べたら
PS-1の内部は斜めにはなってないですよ?
自分もアルモアのケースが欲しいんで、オススメを教えてください
(アルモアの中にも色んな種類があって、どれがいいのやら…)