© バンドやるZooh!~バンド好きの仲間が集まる総合情報ポータル All rights reserved.

ユーストリームのライブ配信であなたもアーティストとして世界デビュー?

今やインターネット上でのライブの「ストリーミング配信」はミュージシャンにとって当たり前になりつつあります。今回はその代表格のひとつ「ユーストリーム」をご紹介しましょう!

 

スポンサーリンク

まずはユーストリームのアカウントを取得

インターネット上の販売サイトやSNSなどを利用するにはアカウントを登録、作成することで、そのサービスを受けることができたり、そのサービスのニュースを受け取ったりすることができます。

ユーストリームもその例外ではなく、アカウントを登録することで「番組配信」を行う権利を受け取ることができるようになります。登録内容としては、名前やニックネーム、国などを入力することになります。基本的な機能はすべて「無料」です。

アカウントが登録できたら、自分の「番組」の情報を入力していきます。番組の名前やロゴ、番組説明やジャンルなどを設定して、だれが来てもどんな番組か、わかるようにしていきます。

基本的にはブラウザ上で配信から視聴までできるのですが、専門のアプリやiOS用などにリリースされているアプリなど、さまざまなサポートアイテムがあります。

番組配信に必要な道具

PCを使ってのライブ配信には必要なものがいくつかあります。まずは「オーディオインターフェース」。これはPCで音楽をする際には必須のアイテムです。下は9000円~上は十数万などさまざまなものがありますが、好きなものを選びましょう。「ファンタム電源」を備えているものがオススメです。
画像2▲画像は「EDIROL UA-25EX」。現在は「QUAD-CAPTURE UA-55」にモデルチェンジされています。

次に最低限必要なものはマイクです。マイクには「ダイナミックマイク」「コンデンサーマイク」と2種類あり、「コンデンサーマイク」を使用する際には先ほどの「ファンタム電源」が必要になります。「コンデンサーマイク」は繊細な音をすみずみまで拾ってくれます。

「コンデンサーマイク」は繊細なマイクのため扱いにも注意が必要ですが、弾き語り配信などでは力を発揮してくれるマイクです。

画像3▲画像はダイナミックマイク

極端なことを言うと、スカイプマイクのようなものでも可能ですが、ミュージシャンが行う番組の音質は非常に大事ですので、専用のマイクを使うことをオススメします。

そして「ユーストリーム」は音声だけでなく、映像も同時に配信できます。映像はなくてもかまわないのですが、ないとなんか寂しいように感じます。

スポンサーリンク

この映像配信にはカメラが必要です。カメラはカメラでも「webカメラ」と呼ばれるもので、PCにUSB接続することで使用することができます。

画像4▲画素数なども考慮して選ぶと良いでしょう

ライブ配信には、これくらいが最低限必要かと思います。最近のノートPC(特にMac)にはカメラ内臓のものもありますので、その場合はそれを使うのもありだと思います。

番組宣伝も忘れずに!

個人の配信ですが一応番組ですし、やはり「視聴者」の存在はすごく大事です。ライブ配信をしても視聴者が0人だったら練習と変わりません。だれかに聴いてほしい、見てほしいという気持ちはミュージシャンだれもが持っていると思います。そんな時は「宣伝」していくしかありません。

そんなときに力になってくれるのが、「ツイッター」「フェイスブック」などをはじめとする「SNS」というサービスです。SNS上でさまざまな人とつながり、そこで宣伝すれば少なくとも視聴者0人というのは避けれられるはずです。
画像5▲その他SNSやブログ等を使用することもオススメです

ユーストリームはツイッターなどと連携でき、リアルタイムでコメントをいただけたりします。そしてコメントをしてくれた方のツイッターで、コメントがその人のつぶやきとして反映され、新たな人が配信を視聴してくれるチャンスにつながります。

視聴者が10人くらいいてもコメントが1つもないのは寂しいものです。そういう状況が苦手な筆者は、間を置かずひたすら歌います(笑)

ユーストリームに録画して過去放送をアーカイブに!

ユーストリームには録画機能というものがあります。基本的な使い方は配信と同時に「録画ボタン」を押すと配信の録画を行ってくれます。2時間ほどの配信なら問題なく録画、保存できると思います。

過去放送を保存し公開していると、配信していないときに自分のチャンネルを訪れた人に向けて、自動で再生してくれます。これでチャンネル登録や、興味を持ってもらえれば儲けものです。なので録画というのも非常に大事だと思います。

録画されていると、自分でも後で見返すことができるので、次のライブでの課題の発見に役立ちます。

こういう配信をしていくと、メンタルが強くなっていくと思います。なにせ、多くの人に見られていても、反応が返ってこないこともざらにあるので、良い訓練になります。

利用したことがない人も、コレを機会に新たなライブの形の1つとして知っておけば、今後の役に立つと思います。新しい出会いや、新しいファンも獲得できることもあるので、ぜひ挑戦してみてください!

筆者:takahiro

スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

リッケンバッカーが好きなのはザ・ビートルズのファンだけじゃない!

ザ・ビートルズのメンバーが弾いていたことで有名なギター、リッケンバッカー。ザ・ビートルズのファンならずともオールドロックファンなら一度はあこ…

進化するギタリストのためのスマホアプリ~自動でチューニングOK!

いまや毎日の生活になくてはならないのがスマホです。せっかくのなので、音楽活動にも生かしてみませんか?今回は「ギタリストがスマホにぜひ入れてお…

オブリガードでカッコよく決めるならオーティス・レディングを聴くべし

ボーカルを活かす歌ものバンドで、ギターを弾くときにギタリストの腕の見せどころなのが曲のあいまに弾くオブリガードです。 でもどんなフレー…

ギターソロでお客さんの視線を釘付けに!~ソロが映えるインスト曲

ギタリストなら、一度はライブのステージで長いギターソロを聴かせたいものです。ゲイリー・ムーア、カルロス・サンタナ、B’zの松本孝弘まで、ギタ…

キース・リチャーズとチャーリー・ワッツにみるギタリストとドラマーの相性

バンドを組むときに一番重要なのは音楽的な相性の良し悪しです。ギタリストとして自分の個性をどれだけ表現できるか?は実はドラマーとの相性にかかっ…

ページ上部へ戻る