Global Information site~siruzou

カテゴリー:ベトナム在住ライターのコラム

ベトナムのホーチミンにある聖母マリア教会のマリア像は涙を流す?

2017.11.29

ベトナムのホーチミンにある聖母マリア教会のマリア像は涙を流す? はコメントを受け付けていません

ホーチミンの観光名所ともなっている聖母マリア教会は、19世紀後半に建てられたフランス統治下時代の建築物となります。 二つの双塔はゴシック建築の象徴であり、赤レンガの壁面は西洋を彷彿とさせるに十分な景観です。 ベトナムでは人口の2…

詳細を見る

ベトナムは日本とくらべて休日が少ない~多いのはタイとマレーシア

2017.11.16

ベトナムは日本とくらべて休日が少ない~多いのはタイとマレーシア はコメントを受け付けていません

ベトナムで働くA氏は、充実した日々をおくっています。 仕事や生活に対してもこれといった不満はないのですが、唯一日本と比べてこれがきついかなという点があることを教えてくれました。それは、ベトナムの休日の少なさです。 休日が少な…

詳細を見る

ベトナムなら銀行の金利で生活はできる?~でもインフレには注意

2014.12.10

ベトナムなら銀行の金利で生活はできる?~でもインフレには注意 はコメントを受け付けていません

長くデフレ経済が続く日本では、銀行に多額のお金を預けていても、利子は雀の涙ほどにしかなりません。 1%にも満たない金利では、利子生活はまずできませんし、積極的にお金を預けようという気も起らないことでしょう。 しかし、そんな日本に…

詳細を見る

東南アジアではスリや引ったくりにあわないように注意すべし!

2014.10.28

東南アジアではスリや引ったくりにあわないように注意すべし! はコメントを受け付けていません

東南アジアに長く住み続けていると、自然と油断も生まれます。 注意しなければいけないと理解はしていたものの、道を歩いていたふとした瞬間に、バッグをひったくられた。スーパーのフードコートで注文している隙を突かれて、置き引き被害にあった。 …

詳細を見る

東南アジアではお金があっても手に入らない物が多い

2014.10.24

東南アジアではお金があっても手に入らない物が多い はコメントを受け付けていません

東南アジアに住んでいる日本人は、それほど苦しい生活に迫られることはないでしょう。 1000ドル、1500ドル程度の現地採用者の給料でも、スーパーでは値段のラベルを見ることなく買い物できますし、週末はスパやリゾートホテルで優雅に過ごすこ…

詳細を見る

東南アジアで生活するならホームパーティーの文化に慣れよう

2014.10.08

東南アジアで生活するならホームパーティーの文化に慣れよう はコメントを受け付けていません

東南アジアで生活する中で、『ホームパーティー』は避けては通れません。 日本ではあまり浸透していない文化で、欧米圏に根強く残る習慣と思われがちですが、実はここ東南アジアでも日常的に存在する習慣なのです。 東南アジア圏の人々は、何か…

詳細を見る

東南アジアに在住する場合子供の学校は日系とローカルどちらを選ぶ?

2014.10.01

東南アジアに在住する場合子供の学校は日系とローカルどちらを選ぶ? はコメントを受け付けていません

東南アジアに住んでいる日本人の大きな悩みの一つが子供の教育機関となる学校です。 これは本社採用の赴任者であっても同じです。 単身赴任で海外で働いていても、赴任期間が長くなるようであれば、家族を呼び寄せなければなりません。 …

詳細を見る

東南アジアの生活でストレスがたまったときの効果的な解消法

2014.09.19

東南アジアの生活でストレスがたまったときの効果的な解消法 はコメントを受け付けていません

東南アジアという外国で生活していると、自分も気づかないうちに、ストレスが溜まっていきます。 食べ慣れない外国の食生活、現地の人々の失礼な言動、日本語が通じないという障害、気の置ける友人がいないもどかしさ、ストレスを開放できる商業施設が…

詳細を見る

東南アジアに住む日本人の間でFXや株を副業にする人が急増中

2014.09.17

東南アジアに住む日本人の間でFXや株を副業にする人が急増中 はコメントを受け付けていません

東南アジアに住む日本人の間で、現在話題となっているのが二つあります。 一つは『FX』、もう一つが『株』です。 なぜ彼らは、FXや株にハマっているのでしょうか?その理由について解説してみたいと思います。 海外に住んでいる…

詳細を見る

東南アジアで生活していると無性に日本食が恋しくなります

2014.09.03

東南アジアで生活していると無性に日本食が恋しくなります はコメントを受け付けていません

東南アジアなどの海外で生活していると、必ず立ちはだかる障害が「和食」の問題です。 自宅にキッチンが備わっているのであれば、自分で料理をすることもできますが、、現地では手に入らない日本食材も多々あります。 そこで、和食に触れる唯一…

詳細を見る

知る蔵のTwitter~フォーローをお願います

知る蔵グループ関連専門サイト