アーカイブ:2014年 2月
プノンペンで渡された外国人用メニュー~カモになる外国人観光客

美しい遺跡を数多く持ち、伝統的な文化を守る魅惑の国カンボジア。 中でも北西部シェムリアップにあるアンコール遺跡はユネスコの世界遺産にも登録されており、一年中世界各国から観光客が訪れています。 アンコール遺跡群は一つ一つ廻って行く…
詳細を見る神経のトラブルでEDになることも~外傷や手術の後遺症が原因?

多くの男性が悩むED(勃起機能障害)、中でも体に原因があるものを「器質性ED」といいますが、血管と並んで多いのが神経の問題です。 脳が受けた性的刺激は、神経を伝わって陰茎へと届きますので、神経にトラブルが生じているとEDにつながります…
詳細を見るムイネー砂漠でロマンチックなひとときを~ホーチミンから車で4時間

楽しみにしていたホーチミン旅行。 「でも行くところも行ったし、まだ滞在期間に余裕があるから、ちょっと足を伸ばしてみようかな」 そう考えている人におすすめなエリアがムイネー砂漠です。ヌクマムの一大生産地として知られるファンティエッ…
詳細を見るナンピンはなぜ投資の禁じ手と言われる?~そのメリット・デメリット

「やってはいけない」と言われる投資手法の一つに「ナンピン」があります。 「下手のナンピン、素寒貧(すかんぴん)」という言葉もあるくらいですが、なぜやってはいけないのでしょうか。 まずは、ナンピンとは何かという説明から入ります。 …
詳細を見るアパート経営はなぜ相続税対策になるのか?~その仕組みと金額

「アパートを経営して相続税対策」という話はよく聞かれます。 ここでは「なぜアパート経営が相続税対策になるのか」「どのくらいなるのか」を説明します。 (わかりやすく、親子の相続に限定しています) 賃貸住宅だと、相続税が約半分…
詳細を見る中国で目撃した『ダルマ』の物乞い男性~日本人学生が犠牲の噂も

中国ではいわゆる「物乞い」の人たちがたくさんいます。 その中でも、それを完全に生業にしている「プロ」の人は、驚くようなスタイル(体型)で物乞いをしています。 私が驚いたスタイルの一つに「ダルマ」があります。「腕や足がまったくない…
詳細を見るピラミッディング・リフレクティングと呼ばれる投資手法の意味は?

投資の手法の中に「ピラミッディング」「リフレクティング」というものがあります。 簡単に言うと、 ・ピラミッディング →上げ相場で買い増しをする。ただし、買う量を徐々に減らしながら。 攻めの投資だが、できるだけリスクを抑えて…
詳細を見るプログラマがうつ病になるのは職業病だというこれだけの根拠

プログラマは経験やレベルにもよりますが、基本的にはコンピューター相手にカチャカチャやるのが主な仕事です。 システムエンジニアと打ち合わせをしたり、時にはクライアントとのミーティングにも参加しますが、作成するプログラムの大枠が決まってか…
詳細を見るベトナムの中華街は日本の中華街とはまったく光景が異なります

中華街と言えば、神戸や横浜の大通りにあるような、きらびやかな電飾に包まれた世界を想像してしまいます。 しかし、ベトナムの中華街はまったく異なった光景のようです。 「チョロン」と呼ばれる中華街 ベトナムの首都ハノイには中華街…
詳細を見る大学生の学力が低下してる?~ いえ、昔の大学生はもっとバカでした

大学生の「学力低下」が問題になっています。 「分数の足し算もできない学生がいる」などという「証拠」が報道されたりしていますが、だいぶまえに大学生だったことのある筆者には、それくらいはあたりまえのように思えます。 人口が減れば大学…
詳細を見る