アーカイブ:2014年 3月
豆乳にはこんなにもいろいろな味があった~メロン味がマジおいしい!

「大豆」はそのまま食べても美味しく、加工をすることによって実に色々な食品や飲料となります。 良質な植物性タンパク質をたっぷりと含んでいますので、料理からスポーツ選手の筋力アップ、ダイエットと様々な局面で重宝されています。 そこで…
詳細を見るコンサート市場が大盛況なのはオヤジとYouTubeのせい?

音楽業界全体としては、CDは売れず、曲のダウンロードも減り、あまり景気がよいとはいえない状況です。 しかしそんな中でも、コンサートの市場だけはこの10年以上の間、不況知らずの活況を呈しています。 リーマンショック(2008年)以…
詳細を見る月の値段は1坪2円!~ひょっとしてあなたも大地主になれる?

1969年7月20日にアポロ11号が初めて月に着陸してから45年が経とうとしています。 地球上の土地は、「早い者勝ち」「強いもの勝ち」で占有されていますが、月も初めてたどり着いたアメリカのものなのでしょうか? 実は国際的な取決めでは…
詳細を見るプノンペン空港のコスタコーヒーを使ってみました~値段やサービスは?

世界的コーヒーチェーンである、コスタコーヒー(COSTA COFFEE)。カンボジアのプノンペン国際空港にもこの店舗があります。 ここでは、プノンペン空港内のコスタコーヒーのメニュー・値段・Wi-Fi環境などの紹介と、カンボジアでの人…
詳細を見るメディカルハーブのいろいろな楽しみ方~生で使用からドライハーブまで

メディカルハーブが話題になっていますが、医療用として使うだけではなく、 さまざまな使い方があるのがハーブの特徴でもあります。 使い方さえ間違えなければ、健康の維持、美容効果と多くの恩恵を受けることができますので、この機に、メディ…
詳細を見る雨月物語 ~江戸時代に成立した日本最古の怪談集にみる上田秋成の思惑

日本最古の怪談と言われているのは、江戸時代に成立した『雨月物語』です。 怪談自体は平安時代から存在していましたが、「一冊まるまる怪談本」というのは雨月物語が初と言われています。 ここではその雨月物語の概要や、作者の上田秋成に…
詳細を見るベトナムでホームステイするなら1泊たった1000円のゲストハウス

日本ではあまり馴染みはありませんが、ベトナムでは「ゲストハウス」がいまも多く点在しています。 安宿を探す外国人バックパッカーや旅行者、留学生などが本来は滞在する場所ですが、短期滞在も可能です。1泊1000円程度と安い上、大家が一階にい…
詳細を見るライブビューイングをご存知ですか?~ライブの現場とどう違う?

最近、ロックアーティスト、アイドルのライブのみならず、アニメイベントや演劇などでも定着してきた感のある「ライブビューイング」。とはいったいどんなものなのでしょうか? やっぱりエンターテイメントは生で観る事が一番楽しい! ▲気軽に…
詳細を見る「膀胱がん」は喫煙する男性が最もかかりやすいって本当ですか?

「膀胱がん」は、がんの中でもあまり耳慣れないものの1つかもしれません。 最近では「アンパンマン」の作者やなせたかしさんや、声優の内海賢二さんが亡くなった原因となったがんです。 このがんは男女比が大きく、男性は女性の3倍も罹患しや…
詳細を見るテレビ界『出入り禁止』の武勇伝~やってしまった危険なタレントたち

テレビ視聴率の低下が叫ばれて久しい世の中。 スポンサーを気にするあまり過度な演出が避けられているのも原因かもしれません。 そんなテレビ界に必要なのは出入り禁止の伝説を持つ危ないタレント・俳優・歌手を使うことだったりするかもしれま…
詳細を見る