アーカイブ:2014年 5月
日本のドラッグ・ラグ問題~なぜ新薬の承認がこんなに遅い?
「日本は新薬の発売が、海外よりも遅い」という話を聞いたことがあると思います。これは「ドラッグ・ラグ」と呼ばれ、特に難病の治療を受けている患者さんにとっては歯がゆい問題です。 「治験に時間がかかりすぎる」ことが主な原因ですが、一方で承認…
詳細を見るドイツの首都ベルリンの交通事情あれこれ~タクシーはベンツ!
私が住んでいるドイツの首都ベルリンの交通事情についてお話します。 日本の交通事情とくらべると目からウロコ的な光景をたくさん見かけることができます。 ちなみに、上の画像は公園にある遊具ですが、これはエスバーンという近距離鉄道の形を…
詳細を見るこれがバリ島にある本場のアジアンバンブーレストランだ!
バンブーは素朴な懐かしさと独特の質感を持ち、アジアンインテリアに欠かせない素材です。 バリ島をはじめ、東南アジアではさまざまな建築物や商品にバンブーが使用されており、日本でも高い人気がありますよね。 ここでは、バリ島にある本場の…
詳細を見る世界の国旗はこんなにおもしろかった!~日の丸の色違いもある!?
世界にはさまざまな国旗があります。200種類以上もあるのですが、中には、見分けのつかないほどに似ているものもあります。 オリンピックやワールドカップなどで目にした時に、「たしかあの国の旗だと思ったんだけど、違ってた!?」などという経験…
詳細を見る右脳と左脳を二つに分離したら本当の自分はどっちになるの?
人がもつ脳は、おおまかに言えば二つに分かれています。左脳と右脳、といえば、少なくとも聞き覚えはあるでしょう。 人生を歩む上で、私たちは様々な場面で決断を迫られ、意思決定をしなければなりません。その決定を下すための、自分の意思そのものが…
詳細を見るうつ病になって帰国してしまう東南アジアで働く日本人の諸事情
現代社会で働く日本人は世界から驚かれるくらいの残業を日々こなしています。 厳しい環境の中、日本を飛び出して東南アジアに第二の社会人人生を見出そうとする方もいることでしょう。 確かに東南アジアで働く日本人は、業務量に関して言えば日…
詳細を見る牛や豚が普通に放し飼いされているバリ島のアンビリーバブルな光景
日本人の常識的な感覚からすれば、牛や豚はきちんと柵で覆われた牧場などの施設で飼われているはずと思うことでしょう。 しかし、インドネシアのバリ島では、そういた常識は一切通用しません。ちゃんとした飼い主のいる牛や豚や馬が、ほとんど野良牛や…
詳細を見るある日突然カードが使えない!~知られざる信用情報機関のカラクリ
今まで何の問題もなかったのに、急にローンの審査に落ちたり、カードローンが使えなくなったことはありませんか? 審査の基準は金融機関やカード会社によって異なりますが、「いざ」に備えてあなた自身の信用情報を把握しておくことが大切です。 …
詳細を見るフィアスコという藁で包まれたワインの丸底ビンを最近みかけない理由
日本でもエノテカに行くと、底が藁でつつまれた丸い形のビンを見かけることがあります。 この特徴的なビンのことを、フィアスコといいます。この中に入っているのが赤ワインなら、それはほぼ間違いなくキャンティ産です。 キャンティとは、イタ…
詳細を見るユニフォームは青より赤の方が強いらしい~日本代表は不利!?
ドイツの大学が、テコンドーの試合で赤色のユニフォームをつけた選手と、青色の選手とで勝敗に差が出るかどうかを比べたところ、赤の方が勝率が高いことが分かったそうです。 色彩心理学では、赤は気力や生命力の象徴、青は冷静さや論理性の象徴とされ…
詳細を見る