
パリに本拠地を置くアクサが提供するダイレクト自動車保険『アクサダイレクト』。インターネットや電話によって契約者と直接取引をすることで中間マージンをカットし、保険料を大幅に下げた商品です。
契約者ごとのライフスタイルに合わせられるよう、リスクを細分化し適正な保険料でサービスを提供しています。アクサダイレクトには他の自動車保険とちがってどのような特徴があるのか、具体的にくわしく紹介します。
ライフスタイルに合わせて選ぶ
一般的な自動車保険では費用はそれほどおおきなちがいはでませんが、アクサダイレクトの保険料は契約者の状況によっておおきくかわります。たとえば運転免許証の色などでも値段が安くなる可能性があります。
おもに運転するドライバーがゴールド免許であれば、掛け金は大幅にカットできます。「休日しか乗らない」「走行距離が少ない」といった場合も同じです。運転する用途に応じて料金が変化したり、年間予想最大走行距離が少なかったりするならばアクサダイレクトを選ぶことで掛け金はかなり安くなるでしょう。
ほかにも住む地域、主ドライバーの年齢、車種や形式、車齢などといった要素により料金が決定されます。ライフスタイルに合わせて細分化することで、「事故のリスクが少ない人」ほど掛け金を安く済ませることができるのがアクサダイレクトの大きな特徴です。
突然のトラブルでも安心できる無料のサービスが充実
アクサダイレクトに加入するとさまざまな無料サービスを受けることができます。基本のロードサービスは8種類、いずれも緊急時に役立つものです。
パンク・ガス欠・鍵の閉じ込みからバッテリー問題といったよくあるトラブルはもちろん、脱輪の引き上げや雪道スタックの引き出しも無料となります。いずれも契約期間中1回のみという限定ではありますが、無料と考えれば非常に心強くお得といえるでしょう。
外出先でのトラブルで困るのが宿泊や帰宅の問題です。事故や故障によりマイカーが自力走行できなくなった場合、アクサダイレクトならば当日に限り搭乗者全員分の宿泊費を負担してくれます。ビジネスクラスという原則つきですが、突然のトラブルにはありがたいサービスです。
「泊まらずにその日のうちに帰宅したい」ということであれば、同乗者全員分の交通費を負担してくれます。グリーン車などを利用することはできませんが、保険契約をしている同等クラスのレンタカーを乗り捨て費用込みで24時間までアクサダイレクトが負担してくれます。
ほかにも修理車両の搬送や引取り費用負担、事故時のメッセージ代行サービス、ペットの宿泊サービスなど、アクサダイレクトには無料ながら細やかなサービスがあります。突然のトラブルに見舞われると不安になるものですが、これだけのサービスが無料で受けられるならば、心強いのではないでしょうか。
事故の時に安心の特約についてはコチラ→「弁護士費用等補償特約はもらい事故の時に効果を発揮する特約です」
保険料が高くなるケースもある?
ライフスタイルに合わせた適正な保険料、トラブル時も心強い無料のアシスタンスサービスなどアクサダイレクトは非常にメリットの多い自動車保険です。
ただ一点、注意するべきところは「場合によっては保険料が高くつく可能性がある」という点です。アクサダイレクトはリスクを細分化することによって「その人に合った適正な保険料」を出してくれます。ゴールド免許、ほとんど車を利用しない、そういう「リスクの低い」方ならば確実に保険料は安く抑えられます。
しかし、走行距離が多い、車齢が若い、免許はゴールドではないなど比較的「リスクが高い」方の場合は、かえって他の会社よりも高くなる可能性があります。
アクサダイレクトの大体の費用に関しては「保険料スピード診断」で確認できます。リスク細分型で中間マージンがないから掛け金が安く、無料サービスが充実しているのは間違いありません。そのメリットをより確かなものにするためにも、実際のお見積りの前にかんたんな診断を試してみてください。
この記事へのコメントはありません。