
損保ジャパンの自動車保険のコンセプトは「えらぶ」ではなく「つくる」ことにあります。バラエティーに富んだ特約の中から自分に合うものを選び、組み合わせることで、本当に必要な補償を含んだ保険を組み立てることができます。とは言え内容はいたってシンプル。知識のある方から初心者の方まで幅広く対応している点が魅力です。
業界最大手が提供する安心感
テレビコマーシャルなどでお馴染みの損保ジャパンですが、その知名度が示す通り業界ではかなり上位の格付けとなっています。同社は2010年の日本興亜損保との経営統合によって、業界大手三社の一角を担うまでになりました。元々が国内の損害補償会社として第3位の地位を築いていましたので、信頼感としては非常に高いと言えるでしょう。
同社の自動車保険の特徴はなんと言っても「わかりやすさ」と言えます。「ONE-Step」という商品は自動車保険についてあまり知識がない人にとっても十分に理解しやすく、ハードルが低いのが魅力です。もちろん、それでもわからないという人のために、モデルプランなども用意されていますから、見積もりの際には参考にすると良いでしょう。
まずはやっぱり安心が欲しい!
自動車保険を選ぶ際にはやはりまずは「安心」できるかがポイントです。損保ジャパンの「ONE-Step」は、「対人賠償」「対物賠償」「人身傷害」「搭乗者傷害特約」「車両保険」といった基本的なものがしっかりと用意されています。
オプションで付けられる特約も非常に充実。相手の車を全損させてしまった場合に頼りになる「対物全損時修理差額費用特約」や、事故でご自身が重度の障害を残してしまった時に助かる「人身家族おもいやり特約」など。その他にも「車両全損修理時特約」や「個人賠償責任特約」「弁護士費用特約」などが用意されています。
ご自身のカーライフに合わせたオプションをプラスして、自分だけの保険を組み立てることが可能と言えます。まさに「えらぶ」ではなく「つくる」保険です。
充実のロードサービスだってあります!
同社の「ONE-Step」には自動でセットされる「ロードアシスタント」というサービスがあります。たとえば、距離がなんと無制限のレッカーけん引や、バッテリーが上がってしまった時のジャンピング、キー閉じ込みをしてしまった際の鍵開けサービス。
この他にもさまざまなトラブルに対処してくれるので、どんな時でも非常に心強いでしょう。また、自動車を修理に出している際のレンタカーサービスというものもオプションで追加することが出来ます。自動車がなくては仕事や生活が困ってしまう、という方にはオススメです。
事故対応力もばっちりです!
事故に遭った際に一番保険に求めるのはやはり「事故対応力」。同社は24時間体制で、大小問わずさまざまなトラブルに対処してくれます。真夜中の事故であってもしっかり対応してくれますので、ご自身がどんなライフスタイルであっても大丈夫。もちろん週末であっても問題ありません。
電話対応だけでなく、プロの事故対応スタッフが現地まで駆けつけ、さまざまな事態に対応してくれます。このスタッフは全国に8000人以上いますので、地方でトラブルに遭っても安心です。対応拠点数がトップクラスであるがゆえの対応力と言えます。
その他にも、事故時の被害者との連絡や交渉についても任せることができます。誠意ある対応をしてくれますので、被害相手との話し合いもスムーズに行うことが出来るでしょう。
シンプルでありながらも自分にピッタリな自動車保険を「つくる」ことが出来る損保ジャパン。業界最大手の安心感も相まって、自動車保険に詳しい方にとっても、そうでない方にとっても、非常にオススメできる内容と言えるでしょう。ぜひご検討ください。
この記事へのコメントはありません。